そら・ほし組が安佐動物公園に遠足に行きました。
いろいろな動物を見て大喜びで、よく歩きました。おうちの方が作ってくださったお弁当も、嬉しそうに見せてくれて、おいしそうに食べていました。朝早くからありがとうございました。帰りのバスではあっという間に眠る子もいました。
そら・ほし組が安佐動物公園に遠足に行きました。
いろいろな動物を見て大喜びで、よく歩きました。おうちの方が作ってくださったお弁当も、嬉しそうに見せてくれて、おいしそうに食べていました。朝早くからありがとうございました。帰りのバスではあっという間に眠る子もいました。
今日の食育の時間に、いもほり遠足で掘ったおいもで、スイートポテト作りをしました。谷口先生に手順を教えてもらい、お当番さんが代表で卵を割ったり混ぜたりしました。みんなでおいもの皮をむき、アルミカップに入れて、あとは給食の先生にお願いしました。おやつの時間が楽しみです♥
らっこ組とふたば組がお散歩に出かけました。行先は千田公園です。
木の枝やどんぐりを拾って元気に帰ってきました。
安全のため、車からよく目立つように職員が黄色いベストと旗を持って歩きました。
0~4歳児組の写真を販売しますので、ご希望の方はインターネットで注文してください。
今回の注文期間は、10月29日(火)~11月15日(金)です。注文は必ず期限を守ってくださるようお願い致します。
たいよう組が手作りのおみこしをかついで、練り歩きました。
園内にはみんなの「わっしょい!わっしょい!」の声が響き渡っていました。
今年2回目の内科検診がありました。広島赤十字原爆病院小児科の藤田先生に診ていただきました。
たいよう組がいもほり遠足に行きました。
大きなおいもをたくさん掘って、楽しみました。
お弁当もおいしそうに食べていました。朝早くから準備をしていただいてありがとうございました。
今日のおいもは、給食でみんなでいただきます。
たいよう組が植えたさつまいもを掘ってみました。どんなおいもができているか楽しみにしながら、みんなでつるを引っぱりました。なんと!りっぱなおいもが出てきました。来週のいもほり遠足がますます楽しみです‼
今日は晴天に恵まれ、運動会を行いました。
元気でかわいらしい子どもたちの姿を見ていただけたのではないかと思います。
朝早くからお手伝いしてくださったり、声援を送ってくださったりした保護者の皆様、本当にありがとうございました。
いよいよ明日は運動会です。朝早い集合になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
※そら・ほし・たいよう組は帽子をお忘れのないようにお願いします。