雨の中、作品展示を見に行って下さった皆様、ありがとうございました。
高校生や一般の方にも見ていただきうれしく思います。
雨の中、作品展示を見に行って下さった皆様、ありがとうございました。
高校生や一般の方にも見ていただきうれしく思います。
明日15日(土)の舟入祭開催のついて舟入高校より連絡がありましたのでお知らせします。日程の変更があるかもしれませんので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
●15日(土)朝6時の時点で警報が2つ以上出ていたら中止です
●中止の場合、16日(日)に行われます
詳細は、広島市立舟入高校ホームページでご確認ください。http://www.funairi-h.edu.city.hiroshima.jp/
「いかのおすし」の約束について、話を聞いたりビデオを見たりしました。もしかくんも来てくれて、一緒に体操をしました。
6月15日(土)に、舟入祭に園児の作品を展示しますので、お時間がとれましたら、ぜひご覧になってください。
場所…広島市立舟入高等学校
時間…9:00~14:30
お忙しい中、お時間を作っていただき、ありがとうございました。
虫歯予防の紙芝居を見たり、歯磨きの仕方を教えてもらったりしました。
たいよう組は歯の染め出しをして、汚れが残っているところを磨き直してきれいにしました。
3.4.5歳児(そら・ほし・たいよう組)が、呉市焼山公園に親子遠足に行きました。晴天に恵まれ、各クラスのレクや遊具で楽しみました。
中消防署の立ち合いで避難訓練をしました。
全員が公園に避難した後、職員の消火訓練を見ました。
青空の下、みんなで「こいのぼり」の踊りを踊ったり、こいのぼりを持ってかけっこをしたりして楽しみました。
地域のお友達も遊びに来てくれました。