社会福祉法人 二葉会 千田保育園

0,1,2歳児組親子レクリェーションが行われます

平成30年度の『0,1,2歳児組親子レクリェーション』を行います。

 

日時 平成30年9月1日 土曜日

   10:00~11:00(雨天決行です)

 

場所 千田保育園内 各保育室

 

※ 親子間の交流や保護者同士の親睦を深めるとともに、活気ある園づくりを目的としたものです。

楽しい会にしましょう。

皆様のご参加をお待ちしています。

8月7日(火) マリンバ演奏会(広島ジュニアマリンバアンサンブル)

8月7日(火)広島ジュニアマリンバアンサンブルの皆様による演奏会がありました。

2歳児~5歳児の園児たちと園庭解放にお越しの地域の皆様も一緒に聞きました。

知っている曲のときは一緒に歌ったり、パーカッションを借りて曲にあわせて鳴らしたりして、楽しみました。

千二ふれ愛盆踊り

千田町二丁目のふれ愛盆踊りがあり、千田保育園もお手伝いさせていただきました。

保育園児さんや卒園児さんもたくさん来てくれて、楽しい時間を過ごすことができました。

卒園中学生の集い

8月4日(土) 「卒園中学生の集い」として、中学2年生という多感な年ごろの方にご案内し、保育園時代を思い出してもらったり久しぶりに友達に会って話をしたりという会を行いました。

今年は、平成22年度に千田保育園を卒園した、現在中学2年生の皆さんに来てもらい、保育園の子どもたちと遊んだり懐かしいカレーライスをたべたりしてもらいました。

13名の卒園児さんが来てくれ楽しんで帰っていただきました。

7月28日(土) 卒園1年生を迎える会

平成30年3月に、千田保育園を卒園した小学校1年生の皆様にご案内し、「卒園1年生を迎える会」を行いました。

37名の1年生さんが、遊びに来てくれました。

違う学校の友達と久しぶりに会い懐かしんだり、当時の担任や職員と制作をしたり、体を動かして遊んだりと楽しい時間を過ごしてくれました。

7月27日(金) なつのつどい

7月27日(金) 千田保育園のたいよう組(5歳児)と職員が楽しむ、「なつのつどい」を行いました。

午前中は、夕食で使うものを園内に作ったお店屋さんに買いに行き、皮むきをしたりお米をといだりして準備をしました。

夕方は、みんなで夕食のカレーを食べ、そのあと浴衣や甚平に着かえて、盆踊りをしたり屋台で遊んだりして楽しみました。

6月14日(木) 不審者訓練を行いました

6月14日(木)の延長保育時間(19:30頃)警備会社セコムさんと連携して、不審者訓練を行いました。

職員が不審者役をし、実際に非常ボタンを押し、警備員さんが駆け付けてくれるという訓練です。

延長保育を受けている子どもたちには、怖がらせすぎないように、でも真剣に参加してもらいました。

みんな仲良し

地域の親子の皆様へ

◎毎週火曜日に「園庭開放」をしています。入所前の園見学も受け付けていますのでご希望の方は事前にご連絡ください。
◎わかばママパパ応援教室(初めてママパパになられる方対象)を実施しています。日程をご確認の上ご希望の方は予約してください。

フォトギャラリー

消防士さんと安全講習をしました!

社会福祉法人 二葉会
千田保育園

〒730-0052
広島市中区千田町2丁目5番12号

健康づくり優良事業所認定マーク