いよいよ明日は運動会です。朝早い集合になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
※そら・ほし・たいよう組は帽子をお忘れのないようにお願いします。
いよいよ明日は運動会です。朝早い集合になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
※そら・ほし・たいよう組は帽子をお忘れのないようにお願いします。
晴れて暑い中、保護者会クリーン運動にご協力いただき、本当にありがとうございました。きれいになった公園で、運動会の練習をさせていただきます。あとは、当日晴れることを祈るばかりです。
明日28日(土)は保護者会クリーン運動を行います。運動会の前に公園をきれいにして子どもたちが安全に活動できるようにしたいと思います。ご協力をよろしくお願いいたします。
なお、天気予報で雨の確率が高くなっております。中止になる場合は、こちらのホームページまたはさくらメッセージでお知らせしますので、ご確認ください。
千田保育園は66回目の創立記念日を迎えます。子どもたちには「66歳になったよ」とお話ししています。
すみれ組さんが元気に踊っていました。
0.1.2歳児の親子レクリエーションがありました。それぞれのクラスで体操したり体を動かしたりして、親子で触れ合って遊びました。
準備をしてくださった役員の皆様、ありがとうございました。
たいよう組がホームテレビのアナウンサーさんと一緒に「ぽるぽるダンス」を元気いっぱい踊りました。
9月13日と20日の放送をお楽しみに!
最後のプール遊びを楽しみました。
たいよう組は顔つけもがんばりました。
5歳児たいよう組が、月に1回、マット先生に遊びながら英語を教えてもらっています。
マット先生の英語をよーく聞いて、まねをしています。
舟入高校の生徒さんが6名、保育実習に来ています。保育の仕事や乳幼児への接し方を学びます。
将来保育士として活躍してくれると嬉しいです。
暑い日が続いていますが、子どもたちはプール遊びを楽しんでいます。