社会福祉法人 二葉会 千田保育園

月1回の職員会と年に数回の園内研修があります。また、大きい行事の前日に準備はありますが、帰りが遅くならないよう職員で手分けをして、できるだけ手際よく準備が進むようにしています。

その他、職員の急な休みの際には残業をお願いする場合がありますが、日常的には残業はほぼありません。超過勤務手当はつきます。

千田保育園は保育士の負担軽減をすすめていますので、その他必要な会議等はお昼に行うようにしています。

千田保育園の規定により昇給はあります。

俸給表に従い、昇格や勤続年数に応じて給料を増額します。

ご自宅から千田保育園までの距離と通勤方法によって異なりますが、月30,000円まで支給されます。

一人暮らしはしていただいて大丈夫です。住宅手当もありますが、その場合、

千田保育園から2キロ以内の通勤距離で探していただいています。

千田保育園の規定の条件(本人の契約等)に該当すれば、住宅手当は月20,500円まで支給されます。

保育士の給与だけで生活していけるだろうか、と不安を抱えている方に対して、少しでもその悩みを軽減出来ればと考えています。

千田保育園は一法人一施設のため、転勤はありません。

しかし、園内での異動はあります。

結婚や出産後も仕事を続けることは可能です。実際に、結婚や産休・育休を取って仕事を続けている先輩方はたくさんいます。

育休復帰後も育児のために短時間勤務をすることも可能です。

みんな仲良し

地域の親子の皆様へ

◎毎週火曜日に「園庭開放」をしています。入所前の園見学も受け付けていますのでご希望の方は事前にご連絡ください。

ご来園の際は検温と体調が良いことを確認してお越しください。
 
 なお、わかばママパパ応援教室は、新型コロナウィルス感染拡大対策により、しばらくの間お休みとさせていただきますのでご了承ください。

令和4年4月1日

フォトギャラリー

消防士さんと安全講習をしました!

社会福祉法人 二葉会
千田保育園

〒730-0052
広島市中区千田町2丁目5番12号