社会福祉法人 二葉会 千田保育園

千田保育園のご紹介

 「揺籃を動かす手が世界を動かす」を千田保育園の保育理念とし、未来のある子どもたちのより良い育ちを目指し、保護者の皆様にも安心して預けていただけるよう日々努力しています。

子どもたちには、安心して遊んだり生活したり、自分の思いを表現したりできるような環境作りをしていきます。

また、たくさんの人とかかわりながら、保育園だからできる豊かな経験をしてもらいたいと思います。

子どもを中心に、保護者の皆様と園が信頼し合って、一緒に子育てをしていきましょう。

千田保育園の保育の方針

揺籃を動かす手が 世界を動かす

保育理念

「揺籃を動かす手が世界を動かす」

保育方針

  • 子どもたちの笑顔が咲き誇る安心・安全な環境をつくる
  • 子どもを中心に、保護者、地域とのつながりを大切にする
  • 子ども一人ひとりとの今を大事にかかわり、豊かな心、強く生きる力を育てる

保育目標     

  • 伸びやかな心と元気な体で、よく遊ぶ子
  • 自分で考え、表現できる子
  • 素直で、思いやりのある子
 

千田保育園の施設紹介

園内図

 

地域子育て支援活動

元気に砂遊び園庭開放

  • 毎週火曜日 10:00 ~11:30
  • 園庭・中庭では、いろいろな遊具や砂場で遊べます。
  • 保育園見学をご希望の場合、事前にご連絡ください。
  • 育児相談可能です。
  • 育児について気になること等があれば、お伺いします。
  • 来園前に、検温と体調が良いことを確認の上お越しください。
  • 入所のご相談、園内の見学も下記の時間でお受けします。 ①10時から ②10時30分から ③11時から (行事等で対応が難しい日がありますので事前にご予約下さい)

こどもひろば

わかばママ・パパ応援教室

  • 妊娠6~8か月の初めてママ・パパになる方が対象です。
  • はじめての子育てを応援します!
  • 赤ちゃんへの接し方、ミルクの飲ませ方、離乳食の進め方など、ママへのサポートの仕方などをお話しています。

[千田保育園開催のわかばパパ・ママ応援教室(要予約)の日程を確認する]

 

園児の行事

千田保育園の年間行事の詳細はPDFにてダウンロードできます。(令和7年度の行事)
[PDFをダウンロードする]

 

保護者参加の行事

千田保育園の年間行事の詳細はPDFにてダウンロードできます。[PDFをダウンロードする]

 
 

現在の在籍数(2025年5月1日現在)

0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児合計
定員数124447474747244
在籍数124446474645240
みんな仲良し

地域の親子の皆様へ

◎毎週火曜日に「園庭開放」をしています。入所前の園見学も受け付けていますのでご希望の方は事前にご連絡ください。
◎わかばママパパ応援教室(初めてママパパになられる方対象)を実施しています。日程をご確認の上ご希望の方は予約してください。

フォトギャラリー

消防士さんと安全講習をしました!

社会福祉法人 二葉会
千田保育園

〒730-0052
広島市中区千田町2丁目5番12号

健康づくり優良事業所認定マーク