たいよう組がさつまいもの苗の植え付けに、白木町の見張市民農園に行きまし...
今日の献立は「スキムナゲット、小松菜ときのこの炒め物、卵スープ」です。...
3.4.5歳児の親子遠足で、広島市森林公園に行きました。この2年、コロ...
地震による津波が来ることを想定した避難訓練で、隣の中四国ブロック血液セ...
4月生まれの子どもたちの誕生会をしました。2年間保護者の皆様の参加を見...
先月うまれた金魚の赤ちゃんがすくすくと大きくなっています。隣の水槽の金...
こどもの日を前に、園庭にこいのぼりをあげました。
たいよう組がみん...
満開の桜の中、新年度がスタートしました!
1年間どうぞよろしくお願...
たいよう組が食育でクッキー作りをしました。小麦粉、バター、卵を混ぜて...
本日、第69回千田保育園卒園式を行いました。たいよう組46名が無事卒...
先日産まれた金魚の卵から、たくさんの赤ちゃんが誕生しました。しばらくは...
なんと、今朝金魚の水槽の中に白く光るものがたくさん!
よく見ると...
今日はひなまつりで、「♫あかりをつけましょ ぼんぼりに~」という歌声があ...
「手が冷たーい! あら、いいね」
これなら冷たくないね!
お湯で手...
「おには~そと、ふくは~うち!」と、子どもたちの元気な声があちこちから...
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
...
寒さが厳しくなり、雪が降りました。雪景色とまではいきませんでしたが、「...
クリスマス会をしました。サンタさんがお部屋に入ってくると、小さい子はち...
年末恒例のもちつきをしました。たいよう組の子どもたちはもちつき体験を...
夕方寒くなり暗くなるのも早くなりました。平和大通りのイルミネーション...