今年度の保育が終わりました。1年間ご協力ありがとうございました。
たいよ...
たいよう組のみなさん、ご卒園おめでとうございます❕
本日、たいよ...
クリーン運動を行いました。日頃使わせていただいている感謝の気持ちを込めて...
たいよう組がお手紙を書いてゆうびんやさんごっこをしました。事務室に設置し...
食育活動で、クッキー作りをしました。谷口先生の説明を聞きながら、お当番...
「おじいちゃんおばあちゃんと一緒」の行事を3月3日に予定しておりましたが...
4.5歳児組の生活発表会を行いました。大きくなった子どもたちの姿や歌声に、...
玄関ホールにおひなさまを飾りました。今年は新しいおひなさまが飾られて、帰...
今日は豆まきで、今年の鬼役は、たいよう組です。各クラスに行って、みんなで...
2.3歳児組の生活発表会を行いました。
たくさんのお客様で恥ずかしそ...
外はとても寒いですが、子どもたちはお正月あそびを楽しんでいます。
すでに...
0~4歳児組の写真販売をしますので、ご希望の方はインターネットで注文して...
今日から新年の保育が始まりました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げま...
今日で令和元年の保育は終わりです。
保護者の皆様をはじめ、千田保育園にか...
0.1.2歳児は各クラスで、3.4.5歳児は遊戯室くじらでクリスマス会を...
4・5歳児ほし・たいよう組が舟入高校の合唱祭に参加しました。
「千田保育...
年末の楽しみな行事の一つであるもちつきをしました。乳児さんはもちつきの様...
舟入高校合唱祭に参加する4・5歳児が歌の練習をしています。
3曲の歌詞を...
たいよう組が千田小学校に行き、5年生と交流しました。
お兄さんお姉さんと...
0.1歳児組の懇談会を行いました。日頃の保育園の様子や、ご家庭での悩みな...